外山内科健診センターについて
ご予約方法
完全予約制ですので事前に電話にてお問い合わせください
(月曜~金曜 午前9時~午後3時)
ご予約にあたって
- ● ご予約の際「希望される健診内容・氏名・生年月日・保険証・ご連絡先」をお伺いします
- ● 結果は2週間前後で御報告いたします。結果に関してご不明な点は健診センターまでお問い合わせください
主な健康診断実施内容
| 全国健康保険協会(協会けんぽ) 生活習慣病予防健診 |
全国健康保険協会(協会けんぽ)生活習慣病予防健診の認定機関です |
|---|---|
| 特定健診(各種保険) | 特定健診のみを行っています |
| 一般健診 | 労働安全衛生法における法定健診または、市町村の各種がん検診を行っています |
| 日帰りドッグ | 完全予約制です |
健診内容の紹介
-
超音波検査 -
血液検査 -
安静時心電図検査
生活習慣病予防のための説明
健診初回の方は身長・体重・基礎代謝量・日常生活強度から個人にあった生活習慣病予防のための食事量を管理栄養士が示します。
料金表
※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。
| 検査項目 | 法定A | 法定B | 法定C |
|---|---|---|---|
| 血圧測定 | ● | ● | ● |
| 身体計測 (身長・体重・腹囲・BMI・視力・聴力) |
● | ● | ● |
| 胸部X線撮影(直接撮影) | ● | ● | ● |
| 貧血検査 (血色素・赤血球数) | ー | ● | ● |
| 肝機能検査 (GOT・GPT・γGPT) | ー | ● | ● |
| 血中脂質 (中性脂肪・HDLコレステロール・ LDLコレステロール) |
ー | ● | ● |
| 血糖検査 | ー | ● | ● |
| 尿検査(糖・蛋白) | ● | ● | ● |
| 心電図 | ー | ー | ● |
| 自己負担額(税別) | 3,100円 | 6,000円 | 6,600円 |
日帰り人間ドッグ(基本コース) 38,000円(税別)
特定健診・後期高齢者健診・各種がん検診・雇用時健診・入学時健診も行っています。
※内容料金に変更がある場合がございます。御予約時にご確認ください
| 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲・聴力・視力・眼底 |
|---|---|
| 循環器 | 血圧・心電図 |
| 尿検査 | 尿蛋白・尿潜血・尿沈査 |
| 脂質 | 総コレステロール・中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール |
| 肝機能 | 血清総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・直接ビリルビン・ZTT・TTT・GOT・GPT・ALP・γ-GTP |
| 膵臓 | アミラーゼ・空腹時血糖・尿糖・HbA1c・クレアチニン・尿酸 |
| 貧血 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板数・血清鉄・末梢血液像 |
| 炎症反応 | CRP |
| 感染症 | 梅毒・HBs抗原・HCV抗体 |
| 呼吸器 | 呼吸機能(スパイロメトリー)・胸部X線検査(2方向) |
| 超音波 | 腹部超音波 |
| 消化器 | 胃透視検査(選択制)・胃内視鏡検査(選択制)・便潜血(2回法) |
オプション検査
※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。
| 検査項目 | 料金(税別) |
|---|---|
| 胃内視鏡検査 | 11,000円 |
| 胃X線検査 | 9,000円 |
| 超音波(腹部) | 4,000円 |
| CT(胸部) | 9,500円 |
| 血圧脈波 | 900円 |
| 肺機能 | 1,500円 |
| 腫瘍マーカー(PSA) | 1,800円 |
| 尿素呼気試験 | 5,400円 |
健診機関情報
詳しく見る
詳しく見る
| 施設名称 | 医療法人愛生会 外山内科 |
|---|---|
| 所在地 | 〒868-0036 熊本県人吉市二日町22 |
| 電話番号 | 0966(22)2021 |
| FAX番号 | 0966(22)2021 |
| 保健指導機関番号 | 4310311255 |
| 窓口メールアドレス | aisei-doc@arrow.ocn.ne.jp |
| ホームページ | https://www.h-aisei.or.jp/ |
| 経営主体 | 医療法人 |
| 開設者名 | 医療法人愛生会 理事長 外山 博之 |
| 管理者名 | 外山 博之 |
| 契約取りまとめ機関名 | 全国健康保険協会 熊本支部 |
| 所属組織名 | 外山内科 |